ウェディングで着たいカラードレス!あなたが与えたい印象はどれ?
「カラードレスが着たい!」
「でも、何色がいいかな?シルエットはどんな風にしよう?」
ウェディングで人気のカラードレス。しかし、バリエーションが豊富すぎて、どれにしようか迷われている方も多いのではないでしょうか。
実は、着ている色やドレスのシルエットによって、相手に与える印象が異なるのです!今回は与えたい印象別に、カラードレスで人気のお色、シルエットを紹介します。
■とびきり可愛らしい花嫁になりたい!
一生に一度の結婚式。やはり可愛い!と思ってもらいたいですよね。そんなあなたには、日本人の肌色にも似合う、ピンクをおすすめします。ピンクは「可愛い」の他にも、「幸せそう」や「優しそう」といった印象を与えます。
シルエットは、Aラインやプリンセスラインでふんわりとさせることで、ピンクが与えるいい印象を、さらに大きくしてくれます。
■大人っぽくて上品な花嫁になりたい!
カラードレスといえば、可愛らしい印象になりがちですが、上品で大人っぽい印象を与えたい!そんなあなたには、水色のマーメイドライン、またはエンパイアラインのドレスをおすすめします。
すっきりとしたシルエットに、爽やかな水色のドレスは、落ち着きがあり、上品な印象を与えます。同じ青系統で、紺のような深めの青も、上品で大人っぽい印象を与えます。暗くなりすぎないように適度な肌見せやスパンコールが付いているものを選ぶといいですね。
与えたい印象からカラードレスを選ぶ他、会場の雰囲気にあったものを選ぶという方法もあります。あなたにぴったりのカラードレスが見つかりますように。